日野文化祭フラ&ハワイアン

2019.10.14 ひの煉瓦ホール

Niʻihau
O Kalena Kai
Ke Aloha
ʻAla Anuhea
Ka Lā ʻŌlinolino
Lahela Kuʻu Pōkiʻi
Uʻilani

2日前の大型台風で日野や府中などでも多摩川に近いところでは
いろいろな被害があったようです。
多摩ハワイアン連盟に参加するバンドのメンバーの中でも
避難勧告を受けて避難された方もいました。
また、前日の台風一過の晴天からがらりと変わり
当日は朝から雨。
そんな中で足をお運びいただいたみなさん、
本当にありがとうございました。

次は来月11月10日(日曜日)
武蔵村山市民文化祭「フラ&ハワイアン」にて
演奏させていただきます。
武蔵村山市民会館さくらホールにて
多分13:00開演かな。。。
こちらは第2部からフィナーレまでたっぷり
演奏させていただきます。
Lanikai今年最後の舞台、ぜひいらしてください。

09:17 | Playlist | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑

Ke ʻOlu Makani Nā Pua O Nāhele ホイケ演奏

2019年9月15日(日) 南大沢文化会館主ホールにて

Halemaʻumau
Hilo Medley
Mokihana Lullaby
Ka Lei Niʻihau
Tuahine
Waikiki Hula
Mele O Lanaʻi
Kahakuloa
I Aloha Ia Nō O Kanaio
Puamana
Pua Lililehua
Kaleohano
Aloha ʻOe

Ke 'Olu Makani Na Pua O Naheleの記念すべき第1回ホイケに
参加させていただきました。
先生同士の絆、生徒さんたちのつながりのあたたかさが感じられる
とても素敵なホイケでした。
ありがとうございました!

前田先生と

17:29 | Playlist | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

2019.6.30 多摩ハワイアン連盟メレフラ

Ala Anuhea
Ka La ʻŌlinolino
E Pili Mai
Hula O Makee
Hula Girl
Kalena Kai
ʻUmia Ka Hanu I Ka Laʻi A Ke Aloha
Papalina Lahilahi
Ka Uluwehi O Ke Kai

飯能でホイケ演奏させていただいた翌日、
多摩ハワイアン連盟恒例のメレフラに参加しました。
ホイケの最後にLanikaiにいただいた花束を使って
今回のメレフラでギター担当Lとウクレレ担当Nの髪を飾りました。
やはり生花を飾ると気持ちがあがりますね!

00:00 | Playlist | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

Hula Nā Hoaloha

2018.07.08. ルネこだいら
E Pili Mai
Papalina Lahilahi
Ka Pilina
Kaneʻohe
Hawaiʻi No E Ka ʻOi
Ka Makani Kaʻili Aloha
ʻO ʻOe No Paha Ia
Kuʻu Pua Maeʻole
Nani ʻOe/Kuʻu Ipo I Ka Heʻe Puʻe One
O Waipā Ke Mālama Mau Ai
Kuʻu Ipo Pua Rose
Kuʻu Ipo I Ka Heʻe Puʻe One
今回は私たちにとって
なかなかハードな曲が多く
まだまだ課題を残しまくっておりますが
何とかフラのみなさんに
気持ちよく踊っていただけたかなあと
思っております。
次は9/30多摩ハワイアン連盟のイベントです。
クローズドイベントですが
日野文化祭のリハも兼ねた
メレフラパーティーになります。
曲が出揃うのが楽しみです。
00:36 | Playlist | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑

多摩ハワイアン連盟メレフラパーティー

2018.04.15(日)新町交流センターにて

I Lanikai
Nanina
Pō Laʻilaʻi
Hula O Makee
Ka Uluwehi O Ke Kai
Waipio Paeaea
Halemaumau
He Uʻi
Kaimana Hila
E Pili Mai
Ke Aloha

今回は都合によりウクレレNとベーシストの2人体制。
3曲ほどナレオアイランダーズのまっしーに手伝ってもらって
無事演奏できました。
自分のライブなどだと、MCに時間をとって
落ち着いてから次、とできるのですが
このメレフライベントは時間の枠もあり、
コンサートのように次から次に演奏する形なので
なんとなく気が抜けず
いつもより長く感じましたが
終わったときの充実感半端なかったです(笑)

次回のメレフラは3人揃って
いつもどおりのLanikaiでがんばりますー

10:47 | Playlist | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑