Waikaloa
06/16/2009 (Tue)
ここのブログ、1ヶ月更新しないとトップ記事が広告になってしまうのですよ。
で、6月に入ってまた広告が出現!これはまずい!
しかしながら、ラニカイはただいま8月の労政会館メレフラに向けて
練習を開始したところ。
とりたててお知らせもなく・・・(^_^;)
ま、のんびり参りましょう。
で、そんな薄い記事っていうのもなんなので、
「Waikaloa」について少し。
前回、前々回のイベントと続けてWaikaloaを演奏させていただきました。
そして、次回のイベントでもリストに入っています。
多摩ハワイアン連盟主催のイベントでは、
必ずフラの方から曲見本をいただいて、曲の進み方などその通り
演奏させていただいているのですが、
前々回のイベントでいただいたのが
Kaiolohia K. Funes Smith の演奏のもの。
そして、次回のイベント用に送っていただいたのは
Anelaikalaniの演奏のもの。
雰囲気ががらっと違っておもしろいです。
"Waikaloa"は、作者ジョン・ピイラニ・ワトキンスがマウイ島のハナにある
Waikaloaで受けたあたたかなもてなしやその場所の美しさについて
語られています。
2番にKa`uikiにある「美しい灯台」について歌われていますが
歌にまでうたわれるとなると、どんな灯台だろう・・・と思いませんか?
ここに写真が紹介されています。いつか本物を見に行きたいなぁ。
Googleで「Waikaloa」の検索をすると、「もしかして:Waikoloa」と表示されてしまうし
mele.comで見てみると、Waikoloaと誤記されてしまっているものも
たくさんありました。
歌を聴くとはっきりwaikAloaと聞こえるんですけどねぇ・・・
で、Ka`uikiについてはいろいろ出てくるのに、「Waikaloa」については
結局どこなのかわからず
今度はGoogle mapで調べてみたところ、なんとHana Bayの近くの道に
「Waikoloa」とあるではありませんか~!
大きな地図で見る
ここと「Waikaloa」は一致するのかどうか?
ご存知の方、教えて下さい。
【links】
歌詞(Huapala)
試聴(mele.com)
試聴(mele.com)Waikoloa表記
Ka`uikiの場所 ページ下のほうの地図、右の方にHana近辺拡大図があります
(N)
で、6月に入ってまた広告が出現!これはまずい!
しかしながら、ラニカイはただいま8月の労政会館メレフラに向けて
練習を開始したところ。
とりたててお知らせもなく・・・(^_^;)
ま、のんびり参りましょう。
で、そんな薄い記事っていうのもなんなので、
「Waikaloa」について少し。
前回、前々回のイベントと続けてWaikaloaを演奏させていただきました。
そして、次回のイベントでもリストに入っています。
多摩ハワイアン連盟主催のイベントでは、
必ずフラの方から曲見本をいただいて、曲の進み方などその通り
演奏させていただいているのですが、
前々回のイベントでいただいたのが
Kaiolohia K. Funes Smith の演奏のもの。
そして、次回のイベント用に送っていただいたのは
Anelaikalaniの演奏のもの。
雰囲気ががらっと違っておもしろいです。
"Waikaloa"は、作者ジョン・ピイラニ・ワトキンスがマウイ島のハナにある
Waikaloaで受けたあたたかなもてなしやその場所の美しさについて
語られています。
2番にKa`uikiにある「美しい灯台」について歌われていますが
歌にまでうたわれるとなると、どんな灯台だろう・・・と思いませんか?
ここに写真が紹介されています。いつか本物を見に行きたいなぁ。
Googleで「Waikaloa」の検索をすると、「もしかして:Waikoloa」と表示されてしまうし
mele.comで見てみると、Waikoloaと誤記されてしまっているものも
たくさんありました。
歌を聴くとはっきりwaikAloaと聞こえるんですけどねぇ・・・
で、Ka`uikiについてはいろいろ出てくるのに、「Waikaloa」については
結局どこなのかわからず
今度はGoogle mapで調べてみたところ、なんとHana Bayの近くの道に
「Waikoloa」とあるではありませんか~!
大きな地図で見る
ここと「Waikaloa」は一致するのかどうか?
ご存知の方、教えて下さい。
【links】
歌詞(Huapala)
試聴(mele.com)
試聴(mele.com)Waikoloa表記
Ka`uikiの場所 ページ下のほうの地図、右の方にHana近辺拡大図があります
(N)
| ホーム |