フラフェスタ、になったようです

「フラレア」最新号が先日届きました。
イベントカレンダーのところを読んでいたら
あら、どうやらラニカイが参加させていただく
イベントのタイトルが変更になったようです。

5月16日日曜日 府中グリーンプラザ けやきホール
フラフェスタ "ピカケ"

このほうがイベントの内容とあってますね!
当日券もあるようです。
日曜日の午後、お時間のある方はぜひ。

(N)
06:02 | 演奏 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

うれしかったこと

昨日は、多摩ハワイアン連盟主催のメレフラパーティーに参加してきました。

演奏のあと、ギター担当とウクレレ担当が
ほっとしつつ、そしてかなり反省しつつ(汗)
会場の外にあるロビーのようなところにいたら、
女性が一人、駆け寄ってきました。
そして、なんと、握手を求めてくれたのです。
お話をきくと、メレフラパーティーには
今まで何度か参加していて、
ラニカイの演奏も見てきたけれど、
なぜか自分が踊るときはラニカイが演奏担当でないことが多く、
いつか踊ってみたいとずっと思っていた、
そして、今日、それがかなってとてもうれしい、
ということでした!!

いやあああああ、もうそんなこと言われたら
ありがたくてありがたくて、こちらから握手したいぐらいです!
といいながら、なんだか二人ともうれしすぎて、
あわあわしてしまって、
お名前も、所属するフラハラウもお尋ねしきれず・・・
プイリを持っていらしたようだったので、
もしかしたらあのハラウの方かな、と想像しておりますが、
今となっては、一緒に写真撮ってもらえばよかったなーとか
ラニカイのブログやメールをお伝えすればよかった、など
あー、しまったなあ、の渦です。
万が一、このブログをご覧になっていらっしゃったら、
また次の機会にもぜひ声をかけてくださいね。

毎度毎度、もっと練習しなくちゃと思うばかりですし、
凡ミスをなげくことも多々ありますが、
こうして、私たちの演奏を喜んでくださっている方が
いると思うと本当にうれしいし、励みになります!
ありがとうございます<(_ _)>
ラニカイの演奏、ちょっとがっかり、と言われる回数が
少しでも減るよう?!がんばりまーす!

次の演奏は5月16日(日)府中グリーンプラザで行われる
メレフラパーティー"ピカケ"です。
こちらは、メレフラとありますが、
いわゆる日本の「メレフラ」ではなくてフラコンサートです。
チケットが必要なコンサートですが、
お時間のある方はぜひいらしてください。
先日、小田急の某駅ホームで偶然お会いしたTさん、
お待ちしていますよー

(N)
21:58 | 演奏 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

多摩ハワイアン連盟主催 第11回メレフラパーティー

多摩ハワイアン連盟主催 第11回メレフラパーティー

演奏曲目

Ulupalakua
Lei Nani
Puamana
Maunaloa
He Nani Mokihana
He U`i
Hula O Makee
Ke Aloha
Pua Lililehua
Papalina Lahilahi
Haleakala Hula
Kiss Me Love/ Ka Pua U`i
21:27 | Playlist | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑