メレフラ
06/14/2010 (Mon)

第12回多摩ハワイアン連盟主催メレフラに
参加しました。
・・・といっても時の経つのは速いもので
もう先週の日曜日のことです。
先月の府中のイベントとは逆に、
慣れた曲が多く、
また初めて取り組んだ曲も
ノリのいい楽しい曲が多かったので
事前の練習もスムーズに終えることが
できました。
演奏に不安はあまりなかったものの
別の問題が。。。
ベース担当が日頃のハードワーク故か
腰を痛め、
ウクレレ担当も連日のフラ練習により
腰がきしみ、
ギター担当も風邪気味でふらつき、
このため、今回は座って演奏させて
いただくことにしました。
多摩ハワイアン連盟で一番若手の
バンドのはずが、一番弱っているバンドと
なってしまったわけです。はい。
とはいえ、
当日も楽しく演奏させていただきました!
ありがとうございました。
他のバンドの演奏を拝見しながら
やっぱりもう少し楽器に力をいれて
きちんとした形のある演奏ができるように
なりたいぞ、と気持ちを新たにした一日でした。
写真はメレフラのフィナーレ、
参加者全員で「月の夜は」を
踊っているところ。
演奏はヒノハワイアンズさん。
さて、次の目標は8月終わりの
同じく多摩ハワイアン連盟主催
サマージョイントパーティーです。
まだ曲が決まっていないので
活動再開までのあいだに
体調を整えるといたしましょう!
ウクレレ担当Nは今月末ホノルルで
開催されるKing Kamehameha Hula Competitionに出場します。
演奏で。。。なーんてかっこいいことが
言えるはずもなく(汗)、
フラを踊ってきます。
いよいよ練習も大詰め。
フラを学ぶことで
演奏する上で大切なことも
学ぶことができるなあと
常々思っています。
今回も
いろんなことを見て聞いて
勉強してきまーす!
(N)
第12回多摩ハワイアン連盟主催メレフラ
06/13/2010 (Sun)
2010年6月6日日曜日
Ku`u Ipo Pua Rose
Ho`okipa Paka
Alekoki
E Huli Makou
Kimo Hula
He Nani Mokihana
Pua Loke
Pua Lasana
Hula O Makee
Royal Hawaiian Hotel
Puamana
Pearly Shells
Ku`u Ipo Pua Rose
Ho`okipa Paka
Alekoki
E Huli Makou
Kimo Hula
He Nani Mokihana
Pua Loke
Pua Lasana
Hula O Makee
Royal Hawaiian Hotel
Puamana
Pearly Shells
| ホーム |