多摩ハワイアン連盟 メレフラパーティー
04/23/2012 (Mon)
2012年4月22日(日)日野市新町交流センターにて
Ke Aloha (ハイビスカス)
Pua Lililehua (ピリアロハフラサークル)
Ka Uluwehi O Ke Kai (フラハラウレイラニ多摩)
E Pili Mai
Pearly Shells
Pua Carnation
Ke Anuenue (カエオフラルーム)
Pua Iliahi (ナラマオケアロヒ)
Alekoki
Ka Pua U'i
Hula O Makee
多摩ハワイアン連盟のメレフラでは、
フラを踊られる教室が指定されている曲と、
フリー曲として、どなたでも踊れる曲を演奏します。
上記で団体の名前が後ろにない曲はフリー曲です。
今回のメレフラ、お弁当がとってもおいしかったー!
(最初がそれかい(^_^;)
多摩ハワイアン連盟のメレフラはお昼をまたぐので
いつもお弁当をいただいていて
歌う前だから、といつもは控えめにしているのですが
出番の前にヒノハワイアンズさんの演奏が10曲あることを
言い訳に、遠慮なくがっつりいただいてしまいました。
最近はフリー曲でも、たくさんの方がすぐに出てきて
踊って頂けて、演奏し甲斐があります!
プログラムを組んでくださる
ヒノハワイアンズ&ナレオアイランダーズの
冨本さんのお力もあるかと思います。
今回、自分的には、この曲、
もうちょい練習したかった!というのがありましたが
それは十分練習できなかった自分が悪い(涙)
でも、みなさん楽しそうに踊って頂いていたので
うれしかったです。
また、ヒノハワイアンズのメンバーでもある
立川先生のフラスタジオ・マカレアのみなさんには
毎回、会場の片付けを手伝って頂いて、
今回はそれに加えて
控え室で敷物をお借りしたり、
気を使って頂いたりと
大変お世話になりました。
ありがとうございました!
次回のメレフラは7月1日(日)です。
また楽しい時間を過ごせることを楽しみにしています♪
(N)
写真はヒノハワイアンズさんの演奏のフリー曲(レイナニだったかなあ。。。)
見ている人のほうが少ないぐらいたくさんのみなさんが
踊って下さっています。

Ke Aloha (ハイビスカス)
Pua Lililehua (ピリアロハフラサークル)
Ka Uluwehi O Ke Kai (フラハラウレイラニ多摩)
E Pili Mai
Pearly Shells
Pua Carnation
Ke Anuenue (カエオフラルーム)
Pua Iliahi (ナラマオケアロヒ)
Alekoki
Ka Pua U'i
Hula O Makee
多摩ハワイアン連盟のメレフラでは、
フラを踊られる教室が指定されている曲と、
フリー曲として、どなたでも踊れる曲を演奏します。
上記で団体の名前が後ろにない曲はフリー曲です。
今回のメレフラ、お弁当がとってもおいしかったー!
(最初がそれかい(^_^;)
多摩ハワイアン連盟のメレフラはお昼をまたぐので
いつもお弁当をいただいていて
歌う前だから、といつもは控えめにしているのですが
出番の前にヒノハワイアンズさんの演奏が10曲あることを
言い訳に、遠慮なくがっつりいただいてしまいました。
最近はフリー曲でも、たくさんの方がすぐに出てきて
踊って頂けて、演奏し甲斐があります!
プログラムを組んでくださる
ヒノハワイアンズ&ナレオアイランダーズの
冨本さんのお力もあるかと思います。
今回、自分的には、この曲、
もうちょい練習したかった!というのがありましたが
それは十分練習できなかった自分が悪い(涙)
でも、みなさん楽しそうに踊って頂いていたので
うれしかったです。
また、ヒノハワイアンズのメンバーでもある
立川先生のフラスタジオ・マカレアのみなさんには
毎回、会場の片付けを手伝って頂いて、
今回はそれに加えて
控え室で敷物をお借りしたり、
気を使って頂いたりと
大変お世話になりました。
ありがとうございました!
次回のメレフラは7月1日(日)です。
また楽しい時間を過ごせることを楽しみにしています♪
(N)
写真はヒノハワイアンズさんの演奏のフリー曲(レイナニだったかなあ。。。)
見ている人のほうが少ないぐらいたくさんのみなさんが
踊って下さっています。

| ホーム |