第50回日野市民文化祭 フラ&ハワイアン

2012年10月27日(土)ひの煉瓦ホール(日野市民会館)にて

Lei Pua Kenikeni (ナープア・レイ・オ・イリマ・フラスタジオ)
Ke Anuenue(カエオ・フラルーム)
Ka Pilina (フラサークル・オハナ)
Kamali'i O Ka Po (フラ・パマカニ(ケイキ))
Haole Hula (ナプアウイ)
Sweet Memory/Makalapua (フラ・パマカニ)
E Ku'u Sweet Lei Poina 'Ole (プアラレア・フラスタジオ)
Kupu'eu (ナ・ラマ・オ・ケアロヒ(ケイキ))
Kane'ohe (カウラレイ・フラスタジオ)
Na Wiliwili (カイノア・キッズ)
O Kalena Kai (フラ・ハラウ・オ・レイラニ多摩)
E Ho'i Mai Ku'u Ipo (久野みづきホオラエ・フラスタジオ)
Pua Be Still (ナプアウイ)

今回は上記13曲を演奏させていただきました。
毎年参加させていただいているこの日野文化祭、
音響さんは日野市が委託している業者さんということだったと
思いますが、今年はとっても演奏しやすかったですし、
また、会場で聞いている音もとてもよかったそうです。
来年も同じスタッフさんだといいなあ。。と先の長い希望(^_^;

毎年書いているような気がしますが、
このイベントが終わると、もう1年が終わった気分です(笑)
今回は少し手強いラインアップだったので
大きな失敗もなく、無事に終わったことにほっとしています。
フラの皆さんには、気持ちよく踊って頂けたかな。。。?

いつもお世話になっている多摩ハワイアン連盟のみなさま、
市民会館の会場の方々、音響や照明のスタッフさん、
ありがとうございました。

今回の演奏の動画をYouTubeにアップしています。

(N)
21:51 | 演奏 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

日野文化祭

あっという間に今年も10月。
日野文化祭の季節がやってきました。
毎年思うのですが、9月に入ると
時が過ぎるのが速い、速い!
Lanikai的には
毎年、日野文化祭が終わると
1年終わったような気分(^_^;
今年ラストの一大イベントに向けてがんばります。
入場無料、出入り自由です。
お時間ある方はぜひおいでくださいませ。
わたしたちLanikaiは13:25から13曲演奏します。

2012HulaHawaiianLeaflet.jpg


08:42 | 演奏 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑