8/3 H-one dining ライブ
07/27/2015 (Mon)
3回目となりました、H-one diningでのライブのお知らせです。
以下、お店の方のFB投稿よりコピペです。
********************************************
ご好評により今回は志向を変えてお食事付&飲み放題(瓶物を除く)!
3.500円/お一人様(完全予約制!)で開催します!
予約制ですのでご予約お忘れなく~!!
042-649-5299(水曜日定休)松本まで。
満席になり次第締切らせて頂きますのでご了承下さい。
8月3日(月)
OPEN 18:00
ライヴスタート 20:00
早めにお越し頂き、お食事をされてからLIVEを楽しまれる事をお勧めいたします。
先ずはお電話くださ~い!!
お待ちしております!
***********************************************
H-one diningの情報は↓からどうぞ。
https://ja-jp.facebook.com/HOneDining
スペースは小さいですが、フラを踊っていただくこともできます。
ぜひリクエストください♪
以下、お店の方のFB投稿よりコピペです。
********************************************
ご好評により今回は志向を変えてお食事付&飲み放題(瓶物を除く)!
3.500円/お一人様(完全予約制!)で開催します!
予約制ですのでご予約お忘れなく~!!
042-649-5299(水曜日定休)松本まで。
満席になり次第締切らせて頂きますのでご了承下さい。
8月3日(月)
OPEN 18:00
ライヴスタート 20:00
早めにお越し頂き、お食事をされてからLIVEを楽しまれる事をお勧めいたします。
先ずはお電話くださ~い!!
お待ちしております!
***********************************************
H-one diningの情報は↓からどうぞ。
https://ja-jp.facebook.com/HOneDining
スペースは小さいですが、フラを踊っていただくこともできます。
ぜひリクエストください♪
多摩ハワイアン連盟メレフラ
07/13/2015 (Mon)
2015年7月12日(日)
Ali'ipoe
Ka Nohona Pili Kai
I Kona
Ka Lehua I MIlia
He U'i
Wahine 'Ilikea
Ke Aloha
Kiss And Never Tell
Lei Lokelani
E Pili Mai
7月に入ってほぼ毎日雨だったのではないかと思いますが
ようやく夏らしい暑さと日差しが。
そのせいか、会場はギンギンの冷房で
歌い手的にはちょっと厳しい状況でしたが
たくさんのフラダンサーにみなさんが集って
賑やかな会となりました。
今回はLanikaiとして上記10曲、
これまでに演奏したことのある曲ばかりだったので
気持ち的には少し余裕?!を持って演奏できた気がします。
そして、ティータイムのお楽しみとして
ヒノ・ハワイアンズさん、ナレオ・アイランダーズさんとの
混成バンド「多摩ハワイアンズ」の演奏を
お聞きいただきました。
Lanikaiからはギター担当(L)とウクレレ担当(N)が
ヴォーカル部隊として参加。
Pinapple Princess
Akaka Falls
Take Me Home Country Roads
などをナレオ・アイランダーズのまっしーと
女声3声で楽しんできました。
他、第1次ハワイアンブームをご存知の方々には
懐かしい曲も数曲演奏されましたが、
それらはラインをつながず
なんちゃってギターとウクレレで
ご一緒させていただきました。
フラのみなさんも
手拍子などでノって聞いてくださっていたので
歌っている方もうれしかったです。
もしかしたら、ご覧になっていたみなさんからすると
わたしたちがLanikaiの演奏時より楽しんでいるように
見えたかもしれません(笑)
毎年恒例の日野文化祭「フラ&ハワイアン」が
今年は11月1日(日)に行われますが、
もしかしたらそのときに「多摩ハワイアンズ」が再結成されるかも?!
こちらのコンサートは入場無料でどなたでも
おいでいただけます。
詳細はまた後日アップします♪
Ali'ipoe
Ka Nohona Pili Kai
I Kona
Ka Lehua I MIlia
He U'i
Wahine 'Ilikea
Ke Aloha
Kiss And Never Tell
Lei Lokelani
E Pili Mai
7月に入ってほぼ毎日雨だったのではないかと思いますが
ようやく夏らしい暑さと日差しが。
そのせいか、会場はギンギンの冷房で
歌い手的にはちょっと厳しい状況でしたが
たくさんのフラダンサーにみなさんが集って
賑やかな会となりました。
今回はLanikaiとして上記10曲、
これまでに演奏したことのある曲ばかりだったので
気持ち的には少し余裕?!を持って演奏できた気がします。
そして、ティータイムのお楽しみとして
ヒノ・ハワイアンズさん、ナレオ・アイランダーズさんとの
混成バンド「多摩ハワイアンズ」の演奏を
お聞きいただきました。
Lanikaiからはギター担当(L)とウクレレ担当(N)が
ヴォーカル部隊として参加。
Pinapple Princess
Akaka Falls
Take Me Home Country Roads
などをナレオ・アイランダーズのまっしーと
女声3声で楽しんできました。
他、第1次ハワイアンブームをご存知の方々には
懐かしい曲も数曲演奏されましたが、
それらはラインをつながず
なんちゃってギターとウクレレで
ご一緒させていただきました。
フラのみなさんも
手拍子などでノって聞いてくださっていたので
歌っている方もうれしかったです。
もしかしたら、ご覧になっていたみなさんからすると
わたしたちがLanikaiの演奏時より楽しんでいるように
見えたかもしれません(笑)
毎年恒例の日野文化祭「フラ&ハワイアン」が
今年は11月1日(日)に行われますが、
もしかしたらそのときに「多摩ハワイアンズ」が再結成されるかも?!
こちらのコンサートは入場無料でどなたでも
おいでいただけます。
詳細はまた後日アップします♪
H-one diningライブ 2
07/13/2015 (Mon)
2015年7月6日(月)
Ku'u Lei Awapuhi-Magic Island
Ka Lehua I Milia
'Ainahau
Alekoki
I Ali'i No 'Oe
Pohai Ke Aloha
Ka Pilina
Pearly Shells
Alulike
小さなお店ではありますが、
今回も満席となりました。
来ていただいたみなさま、
ありがとうございました!
今回はLanikaiの演奏の時にウクレレ担当(N)が、
中沢さんの演奏時にギター担当(L)がフラを
踊らせていただきました。
フラダンサーみきちゃんはもちろん、
2曲ほどお客様にも踊っていただき、
楽しいライブとなりました。
この日はウクレレ担当(N)、
誕生日当日でございましたが、
クリームたっぷりのパンケーキで
みなさんにお祝いしていただいて感激でした!
仕込んでくれたギター担当(L)さんありがとー。
次回は8月3日月曜日を予定しております。
お時間のある方、ぜひ遊びに来てください♪
Ku'u Lei Awapuhi-Magic Island
Ka Lehua I Milia
'Ainahau
Alekoki
I Ali'i No 'Oe
Pohai Ke Aloha
Ka Pilina
Pearly Shells
Alulike
小さなお店ではありますが、
今回も満席となりました。
来ていただいたみなさま、
ありがとうございました!
今回はLanikaiの演奏の時にウクレレ担当(N)が、
中沢さんの演奏時にギター担当(L)がフラを
踊らせていただきました。
フラダンサーみきちゃんはもちろん、
2曲ほどお客様にも踊っていただき、
楽しいライブとなりました。
この日はウクレレ担当(N)、
誕生日当日でございましたが、
クリームたっぷりのパンケーキで
みなさんにお祝いしていただいて感激でした!
仕込んでくれたギター担当(L)さんありがとー。
次回は8月3日月曜日を予定しております。
お時間のある方、ぜひ遊びに来てください♪
目黒雅叙園 2015年1回目
07/06/2015 (Mon)
2015年7月2日 目黒雅叙園クラブラウンジ
1st
Wahine 'Ilikea
E Ku'u Sweet Lei Poina 'Ole
Ke Aloha
E Ku'u Lei, E Ku'u Ipo
Ka Lehua I Milia
Pua 'Ahihi
Hawaiian Lullaby
I Ali'i No 'Oe
He U'i
2nd
Aloha Kaua'i
Pearly Shells
E Pili Mai
Ali'ipoe
Beauty A'o Moloka'i
Pua 'Olena
Ku'u Milimili
Kipahulu
Ka Ua Loku
昨年、一昨年とギター&ウクレレの二人で演奏させていただきましたが
今回は都合がつき、ベーシスとも含む
Lanikai完全版(笑)でお届けいたしました。
今回は石原ひな子ちゃんの生徒さんがたくさんいらしてくださっていて
2ndステージではE Pili Maiを踊ってくださいました。
Lanikaiをいつも応援してくださっている方も
来てくださって、Aloha 'Ia O Wai'anaeを踊ってくださいましたよ。
ハワイアンとは普段あまり関わっていない方も
いらっしゃいましたが、楽しんでくださって感謝です。
次回は8月6日(木)、
石原ひな子ちゃんに加え、
ハーラウ・オ・イカイカのみなさんがフラを踊ります。
ぜひお越しください♪
1st
Wahine 'Ilikea
E Ku'u Sweet Lei Poina 'Ole
Ke Aloha
E Ku'u Lei, E Ku'u Ipo
Ka Lehua I Milia
Pua 'Ahihi
Hawaiian Lullaby
I Ali'i No 'Oe
He U'i
2nd
Aloha Kaua'i
Pearly Shells
E Pili Mai
Ali'ipoe
Beauty A'o Moloka'i
Pua 'Olena
Ku'u Milimili
Kipahulu
Ka Ua Loku
昨年、一昨年とギター&ウクレレの二人で演奏させていただきましたが
今回は都合がつき、ベーシスとも含む
Lanikai完全版(笑)でお届けいたしました。
今回は石原ひな子ちゃんの生徒さんがたくさんいらしてくださっていて
2ndステージではE Pili Maiを踊ってくださいました。
Lanikaiをいつも応援してくださっている方も
来てくださって、Aloha 'Ia O Wai'anaeを踊ってくださいましたよ。
ハワイアンとは普段あまり関わっていない方も
いらっしゃいましたが、楽しんでくださって感謝です。
次回は8月6日(木)、
石原ひな子ちゃんに加え、
ハーラウ・オ・イカイカのみなさんがフラを踊ります。
ぜひお越しください♪
| ホーム |